MENU

open



top > ヒプノ講座 > ヒプノセラピスト講座Q&A

ヒプノセラピスト講座について よくあるご質問を集めました

 summary= ヒプノセラピスト講座を終えるとセラピーができるようになりますか?
ヒプノセラピー答え

はい、セラピーはできるようになります。
多くの方は まず お友達や知り合いの方への模擬セッションから初めていらっしゃいます。

 summary= 日曜コース・平日コースなど2つ日程がある場合、初級と中級で変えることは可能ですか?
ヒプノセラピー答え

はい、例えば初級を平日コース、中級を日曜コースなどと ご都合により変更可能です。

その場合、あらかじめお申し出ください。

ヒプノセラピー質問 ヒプノセラピスト講座後、わからないことがあったらどうしたらいいですか?
ヒプノセラピー答え

講座では、分かったと思ったけど よくわからないことが起こるのは当然です。

心の世界・精神世界は、とても奥が深く理屈ではわかっていても応用が難しかったりする場合もあるでしょうし、不安もあるでしょう。そのために、再受講制度や勉強会があります。

ヒプノセラピー質問 セラピストの仕事ってズバリどのようなことですか?
ヒプノセラピー答え ヒプノセラピーは心理療法です。その視点からみると セラピストは、人の心のメカニズムを知っているだけでは十分ではありません。心のメカニズムに加えスピリチュアルな存在としての人ということを知っている必要があります。セラピストの仕事は、心のメカニズムとスピリチュアルな視点を持って相談者の方の心の壁を癒やし本来の力を引き出すことです。それは、相談者の立場を踏まえサポートすることです。
ヒプノセラピー質問 どこに行こうか迷います、よいスクールの見分け方ってありますか?
ヒプノセラピー答え

まずは、講師の方がどのくらいのトレニングを受け、臨床経験をもっているのかを確認してください。

次に大切なのは講師の方の臨床経験です。その辺も確認する必要はあります。

最後に講座終了後のサポート体制があるところが理想ですね。

ヒプノセラピー質問 こちらの認定書で催眠療法士として海外での活動はできますか?
ヒプノセラピー答え

海外でのセラピストとしての活動については、その国での独自の規定があります。例えば、アメリカは州により規定が異なっていますので、活動前にご確認ください。IHF/ITTOはアメリカの団体ですので、どこで取られても同じです。

ヒプノセラピー質問 欠席してしまう日があるのですが どうしたらいいですか?
ヒプノセラピー答え

ご都合のつかない日程がある場合、お気軽にご相談ください。次回の振替や補講などでご対応させて頂きます。なお、個別対応の補講料金は10,000円となります。

ヒプノセラピー質問 受講料の分割はできますか? 
ヒプノセラピー答え

特に分割ばらいの規定はありませんが、初級と中級セットでお申し込みいただいて、後に上級をお支払いいただく、という形か、ペイパルでお支払いいただいて 後にペイパルにご登録いただいたカード会社でお支払い回数の調整はできると思います。

ヒプノセラピー質問 ヒプノセラピーの勉強を他校で受けました編入可能ですか?
ヒプノセラピー答え

もちろん可能です。しかし、ABH,NGH,ITTO,IHFなどの米国団体より発行された、認定書が必要になります。認定書を講座当日会場にお持ちなるか,そのほか確認できるものをお持ちください。

ヒプノセラピー質問 だれでも受講できますか?
ヒプノセラピー答え はい、どなたでも受講して頂けます
ヒプノセラピー質問 どのような方が受講されるのですか?
ヒプノセラピー答え 個人セッションでご自身の変化を体験された方、他のセラピーを学んでいるセラピストさん、チェネリングを学んでいる方、整体師さん,お医者さんもいらっしゃいました。様々なバックグラウンドをお持ちの方がいらっしゃいます。

▲ このページの先頭へ戻る
MENU

open

Copyright © モヤモヤ解消し本来の可能性を引き出すヒプノセラピー & スピリチュアルヒーリングなら『ルーナヒーリングセラピー東京新宿』 2006-2023. All rights reserved.