負のパターンを断ち切り 本来の輝きを取り戻すインナーチャイルドセラピー
無意識に刻まれた過去からの負のパターンを解消し
本来の可能性を開く効果の高いインナーチャイルドセラピー
安らぎとあなた本来の輝きが訪れます。

「これは、自分の性格だから。」「私は、こういう性分だから。」
「私は 昔から自分を表現するのか上手じゃないから。」
「私には そんな 素敵な事 起こるはずがないから。」
「いつもそうだから、今回もきっと、わかってもらえないだろう。」
「楽しくない、自分らしさがわからない。」
もし今、恋愛・仕事・夫婦など人間関係へのストレスや難しさやを感じていたり、自分自身に手を焼いていたり、社会で疎外感を持っているなら、インナーチャイルドセラピーで変わることができます。
インナーチャイルドセラピーは、こどもの頃に体験した出来事に付随する
今の自分にとって必要のないマイナス感情・思いを癒す方法です。
大人は、相手を察する事もできるし、物事を理論的に理解することもできますが、小さい頃の私達は、そうではありませんでした。
親や友だちからの働きかけを言葉通りに捉え、悲しんだり、傷ついたり、喜んだり、落ち込んだりしていました。
たとえ、八つ当たりだったとしても…小さい頃は 「自分が悪い」と捉えてしまうのです。
潜在意識の ネガティブサイクルを断ち切ることで自信と安心を得ることができます。

人は誰でも
「愛されている」「受け入れられている」
という実体験や感覚が必要です。
もし、何かしらの事情で十分な愛情や保護与えられず、そして周囲からの受け入れを感じることが出来なければ「自分は重要ではない」「愛されていない」「理解してもらえない」という思いがつのり、いつの間にか、自己主張や自己表現することにためらうようになります。
その結果として、他者とのコミュニケーションに歪みがでてきます。
そして、『自分のせい』『わかってもらえない』『自分はダメ 』と
思い込みます。その無力感は、他者(特に自分にとって大切な人)との関係に現れやすいのです。
あなたの潜在意識に組み込まれた 過去の負の感情や記憶は
パターン化され、強化され、根本的な生きずらさとなり、負のスパイラル要因となります。
結果として。。。
自分を好きになれない、自己表現できない,自然な感情表現が苦手、感情のコントロールが出来ない、
といった課題を持つようになり、生きづらさを感じるようになります。
それらは、主に親しい人(彼氏・彼女・夫・子ども・家族など)に顕著に現れます。
また、人間関係や会社など自身にとって重要な局面に現れます。
自己信頼感が低い為に、必要以上に構えてしまうのです。
そして、自己表現の苦手意識やその不器用さゆえに自己嫌悪となり、
感情のコントロールの難しさ、根本的な生きづらを抱きながら日々過ごすことになります。
≪無意識に刻みこまれたインナーチャイルドへのメッセージ例≫
・子供であるな(子どもでいてはいけない)
子どもらしさを否定されているとチャイルドは受け取っています。
その為、楽しむことや自分の気持ちや願望を伝えるのが苦手だったりとストレスを抱えています。
・重要であるな (おまえは価値のない存在だ)
自分は大切にされていないとチャイルドは信じています。だから、自分に関心を持ってもらうために必死かもしれません。
・自分で考えるな(おまえは能力のない存在だ)
よかれと思ってやった事を怒られ否定されたら、大人だって気づ付きます。チャイルドは、自分のやる事に自信を持てず いつも不安でいっぱいかもしれません。
≪インナーチャイルドに刻まれたメッセージが無意識に働いているとき≫
・今のいきづらさ、息苦しさ
・自分自身への違和感、生きている感覚が薄い
・恋人や親しい人間関係の不調和
・人の事が気になる、依存してしまう、迷いが多い、不安
・やろうと思う事が、実行できない。
・落ち込み・不安・悲しみ・恐怖症・トラウマ的な感情、感覚
・思っていることを相手に伝えられない。人間が怖い。
・嫌だった体験を何度も繰り返し思い出して落ち込む性格を改善したい。 他
インナーチャイルドセラピーの効果
子どもの頃に出来上がった 無意識に働くマイナスパターンを手放し、本来の自分らしさを取り戻すプロセスです。定型的な細分化された誘導に偏らず、多次元に行うアプローチで変化・効果を実感して頂けます。
どのように、潜在意識へつながるのか。なぜ マイナスパターンが気づかないうちに働くのか。
インナーチャイルドセラピーがなぜ効果的なのか。については、トランスヒプノセラピーをご覧ください。
※さまざまなケースに対応が可能な 経験豊富なセラピスト によるセッションです。
深い「安らぎ」「安心感」「穏やかさ」が訪れるインナーチャイルドセラピー
インナーチャイルドセラピーで人生の流れが変わる理由

インナーチャイルドセラピーで変わる最大の理由は、
●あなた自身が潜在的な無意識のパターンに気づくことが可能なこと。
インナーチャイルドセラピーで流れが変わる理由のふたつ目は、
●無意識のパターンが意識化されるので、癒す・解消する事が出来ること。
インナーチャイルドセラピーで根本的から変化する理由の3つ目は、
●変化を促すトランス(変性意識)を利用し 無理なく負のサイクル・負のパターンの埋め込みに 自分自身が気付き手放すことができること。
これらのプロセスの中で、負のパターンが解き放たれ、あなた本来の魅力や長所が 表面化され 今のあなたに再統合されていきます。
今まで気づかないうちに自分自身を抑えてきたものが なくなり 気持ちは自由に明るく変容します。
このヒーリング・癒し効果は、過去〜今〜未来へと流れ 統合されていきます。
セラピー後も癒しと解放の効果は継続します。
「安らぎ」「安心感」「穏やかさ」が芽生え、人生をより前向きに 意味のあるものと捉えることができるようになります。あなたの毎日は満たされ、より幸せで、明るいものへと変化します。
セラピーでは、心地の良いトランス(変性意識)の中で、通常の状態では難しい いろいろな事に気付き、新しい発見を得ることができます。
その体験は、パワルフで「頭では、あの事だと思っていたけど、もっと以前の出来事が関係したいたんだ!」
「まさか、あの事が原因だったなんて!?」など 思考とは 別のイメージが浮かんでくることがあります。
負から、プラスへ変わるインナーチャイルドをテーマとしたセッション
1)個人セッションでインナーチャイルドヒーリングを行う
インナーチャイルドセラピー 体験談・ご感想
今は感謝して過ごして行こうと素直に思えます。 C・Y 様 30代 女性 |
---|

最初は緊張していたのですが、猪俣さんにお話を聞いて頂いている うちにだんだんとリラックスすることができました。
小さい頃母親に叱られた場面が浮かび、今の気持ちに影響していたことが わかりました。
なにかひとつ乗り越えたような気がします。
セッションを受けた後は少しだるい感じでしたが、今は 心地良く過ごせていると思います。
どうもありがとうございました。
初回のセラピー:3回コース

施術前に解決したいと思っていた問題と、セラピー中に浮かんだ事が違っていて驚きました。
より深い部分では、こちらの方が気がかりだったのかも知れないなぁ。と思いました。
もっとインナーチャイルドの声を聞いて、可愛がってあげられるようになりたいと思いました。
他にも自分が気付かなければならないことがあるんじゃないかと。。。。
続けてセラピーを受けることで、自分がとらわれている原因をはっきりさせて、より前向きになれるといいなと思いました。
〔セラピストより 〕
頭(理性)の考えと、実際の原因が異なることは珍しいことではありません。
恋愛などの対人関係・コミュニケーションで難しさを感じる場合は、子供の頃の出来事がきっかけとなっている場合が、多いものです。