![]() |
何をうけたらよいかわからないのですが。 |
![]() |
ご不明な場合は、お気軽にお電話 または お問い合わせフォームにてご連絡ください。 |
![]() |
初めて受けるのですが、準備は必要ですか? |
![]() |
特にありません、リラックスして起こしください。 |
![]() |
ただ今通院中ですが 受けても大丈夫でしょうか? |
![]() |
風邪などの場合は、体調が良くなってからお申し込みください。 精神科や心療内科に 2年以上 通院中の方は、事前にお申し出ください。 |
![]() |
4回コースや5回コースの途中キャンセルはできますか? |
![]() |
継続中止は できます。 残り分のご返金につきましては、通常セッション料金で計算しご精算させて頂きます。 |
![]() |
ヒプノセラピーについてお伺いしたいのですが・・・。 |
![]() |
ヒプノセラピーの詳しいQ&Aのページをご覧ください。 ご説明不足の場合、お問い合わせフォームやお電話などでお答えさせていただきます。 |
![]() |
予約の変更やキャンセルはできますか? |
![]() |
完全予約制の為、ご入金後の予約変更およびキャンセルの規定を定めさせて頂いております。 |
![]() |
催眠は、どのような人でも体感できるのですか?また、かかりにくい人はいるのですか? |
![]() |
はい、ヒプノはどのような人でも体感することができます。一般的にかかりにくいタイプは、理屈っぽいタイプと言われていますが、かかりにくいタイプの方へ経験もありますので、まずは セラピーを楽しむ姿勢でお越しください。 |
![]() |
何度通えばいいですか?あるいは回数について。 |
![]() |
その方の状態によりますが、変化を定着するために 可能であれば3回ほど受けて頂きことをお勧めしております。セッションのテーマについて抱えていた期間が長い場合は5回コースをお勧めいたします。 ※ネガティビティーはいくつものレイヤーになっており、たまねぎの皮のような構造をしています。 せっかくですので、焦らずひとつひとつクリアにしていくことが、解放や癒しへの近道でもあります。 |
○ その他 ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。